相互評価の集計について(相互評価シートの活用) |
はじめに | 私の授業では発表や作品評価に生徒自身による相互評価を実施しています。 (その理由については メルマガその4「評価について」に詳しく書いています) 最初は紙ベースで集計していたところたいへんだったので、今年からExcelを使った集計をしています。 |
||||||
準 備 | @「相互評価」というフォルダを作ります。(以下のファイルはすべてそこに保存します) A下にある相互評価シート生徒用(保存名No.01)をコピーし、「No.01」〜「No.40」まで名前を変えて作ります。 このシートには数式は入っていません。「No.」はそのまま生徒の出席番号となります。 B「相互評価教師用」を同じフォルダに入れると、ここに数式が入っているので、自動的に集計してくれます。 C「コメントシート」も同様で、同じフォルダに入れると、自動的にコメントが集計されます。 |
||||||
ダウンロード |
|
||||||
状 態 | |||||||
活 用 | @相互評価のとき、生徒は自分の出席番号のファイルを開かせ、S〜Cの観点と点数・コメントを書かせます。 Aその時間の終わりに上書き保存させます。 B教師が「コメントシート」を開き、各ブックを印刷すると、その時間中に評価結果・コメントを渡すことが可能です。 |